All Posts : - トピックス -
- 2021.01.01
- ー2021年度理事長挨拶ー第60代理事長 高橋頼太
この記事は2021年1月1日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
御挨拶 皆さま 明けましておめでとうございます。 平素は一般社団法人御殿場青年会議所の運動にひとかたならぬ御支援と御理解、御愛顧を賜り、心より厚く御礼申し上げます。 このたび、第 59代理事長 沼田幸治 の後任として20 [more]
- 2020.12.31
- 人の輪の力、行動する力、今年の体験は未来の力、2020年度の終わりに
この記事は2020年12月31日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
『人の輪の力、行動する力、今年の体験は未来の力、2020年度の終わりに』 本日をもって、一般社団法人御殿場青年会議所の2020年度の運動が終了いたします。 年初より歴史に残るであろう衝撃をもたらした新型コロナウィルスの蔓 [more]
- 2020.12.12
- 12月臨時総会
この記事は2020年12月12日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
毎年恒例、12月10日といえば臨時総会です。 この総会では1月からの新体制(青年会議所は1月〜12月までを1年とし、毎年理事長をはじめ、役職がガラッと変わる単年度制です)の事業計画や予算などが諮られます。 本年度の特徴と [more]
- 2020.12.09
- 12月例会「GO・TO・ラスベガス」
この記事は2020年12月9日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
12月2日(水)に2020年度最後の例会、12月例会「GO・TO・ラスベガス」が開催されました。 本例会は渉外委員会の設営により、全2部制での開催となります。 第1部ではIR法について、衆議院議員の吉川たける先生にご講演 [more]
- 2020.11.21
- 11月例会「若者が抱える問題を知ろう」
この記事は2020年11月21日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
11月14日(土)15:00より、2020年度11月例会「若者が抱える問題を知ろう」が開催されました。 講師に今村 亮様をお迎えし、現代の青少年における課題やニーズを探求する例会となりました。今回はZOOMも併用しハイブ [more]
- 2020.11.05
- 2020三井住友VISA太平洋マスターズに伴う地域貢献活動の実施
この記事は2020年11月5日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
2020三井住友VISA太平洋マスターズ開催に伴い( 2020年11月12日(木) – 2020年11月15日(日))毎年、(一社)御殿場青年会議所では主催者様の三井住友VISA太平洋マスターズ御殿場協会様のご依頼で関係 [more]
- 2020.07.22
- はじまりの花火
この記事は2020年7月22日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
朝刊折込みにて「はじまりの花火」の広報が入りました! いよいよカウントダウンが始まります。 最終的に、小山町8カ所、御殿場市11カ所の合計19カ所での打ち上げとなりました。 ご賛同いただきました小山町様、御殿場市様、 [more]
- 2020.07.16
- 全国一斉花火事業・はじまりの花火
この記事は2020年7月16日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
7月24日(金)20:00より 「はじまりの花火」と称して日本全国で一斉に打ち上げ花火が上がります。 この日は何の日か覚えていますか? そう、オリンピックが始まる日です。コロナ禍で延期になりましたが、この日はあたらしい日 [more]
- 2020.05.16
- 5月第2例会「みんなでけん玉チャレンジ 新型コロナウイルスに打ち勝とう」
この記事は2020年5月16日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
コロナに打ち勝とう!みんなでけん玉チャレンジ募集開始👍 御殿場JC5月第2例会 5月23日(土) 13:00〜 ZOOMによるリモート開催📱 対象は、小学1年〜中学3年生 主催 (一社)御殿場青年会議所 新型コロナウィル [more]
- 2020.05.14
- わんぱく相撲静岡県大会磐田場所出場辞退のお知らせ
この記事は2020年5月14日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
第29回わんぱく相撲静岡県大会磐田場所出場辞退のお知らせ 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、静岡県内のわんぱく地区大会はすべてと中止となり、第29回わんぱく相撲静岡県大会磐田場所については選考会へと変更されました。 一 [more]
- 2020.05.01
- 5月例会「JACYEEよ、今こそ立ち上がれ〜マスクで守る君のミライ〜」
この記事は2020年5月1日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
御殿場JC、動きます。 今できる、最速最善は何か考えたらこうなりました。 渉外委員会担当5月例会「JACYEEよ、今こそ立ち上がれ〜マスクで守る君のミライ〜」と題し、小山町・御殿場市の教育従事者に対してマスクを2,500 [more]
- 2020.04.14
- 4月WEB例会・振り返り
この記事は2020年4月14日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
無事に4月WEB例会が終了しました。 ↑永久保存版 最初は緊張した面持ちでしたが、終わってみたらもっとやりたい、もっとしゃべりたい小1時間。多くの質問にもスムーズに答えられる臨機応変な対応。 我々は日々のJ [more]
- 2020.04.14
- 4月WEB例会・告知
この記事は2020年4月14日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
4/14(火)19:00よりYouTubeにてコロナ関連の助成金、補助金、融資のセミナーを公開します! 現役メンバーの行政書士の長田怜也くん、沼津信用金庫の菅沼慎一郎くんが講師です! &nbs [more]
- 2019.12.15
- 御殿場青年会議所12月例会
この記事は2019年12月15日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
2019年12月14日(土) 御殿場青年会議所、12月例会が御殿場高原ビール時之栖にて行われました! 現役ラストイヤー髙田理事長自ら議案に設営と奮迅したクリスマス家族例会です。 本例会の趣旨は日ごろJC活動ができているの [more]
- 2019.12.11
- 2019年度臨時総会&御殿場JC会員クラブ臨時総会
この記事は2019年12月11日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
2019年12月10日(火) 一般社団法人御殿場青年会議所の2020年度の方針を発表する2019年度臨時総会と御殿場JC会員クラブ臨時総会が御殿場市玉穂支所にて行わ [more]
- 2019.12.02
- 秋のLOMじゃがいも大会
この記事は2019年12月2日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
2019年11月27日(水) 秋のLOMじゃがいも大会 富士国際GC富士コースにて総勢21名の参加者にて行われました。 朝方は雨の混ざるなかでのスタートとなりましたが、後半には何とか晴れ間も見え無事に終了とな [more]
- 2019.11.26
- 11月例会「限界への挑戦」
この記事は2019年11月26日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
11月例会「限界への挑戦」 11月26日(火)に新橋浅間神社の公民館にて、拡大委員会による11月例会「限界への挑戦」が行われました。 御殿場青年会議所OBの髙橋先輩、伊那青年会議所OBの網野先輩のお二方を講師にお招きし、 [more]
- 2019.11.24
- 11月第2例会サイクルフォーラム
この記事は2019年11月24日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
11月23日(土)に保土沢区公民館にて、まちづくり委員会による御殿場青年会議所11月第2例会サイクルフォーラムが行われました。 この例会では東京オリンピックロードレース競技を機に青年会議所メンバーと行政でまちづくりを考え [more]
- 2019.11.01
- ハロウィーンin Gotemba 2019
この記事は2019年11月1日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
2019年度10月事業 10月26日(土)に、御殿場駅周辺にて御殿場青年会議所と御殿場市の市民協働事業「ハロウィーンin Gotemba 2019」を開催いたしました。 昨年立ち上げた沼田前まちづくり委員長からバトンを受 [more]
- 2020.02.03
- 熱海会議~梅香る熱海~
この記事は2020年2月3日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
2020年2月2日(日) 公益社団法人日本青年会議所 東海地区 静岡ブロック協議会2020年度出向者合同会議が熱海ホテルニューアカオにて行われました。 第1回会員会議所会議では静岡県20LOM が集まり理事長達が静岡ブロ [more]