All Posts : - 活動報告 -
- 2019.01.20
- 新春 2019年度 賀詞交歓会
この記事は2019年1月20日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
2019年1月16日(水) 一般社団法人御殿場青年会議所 2019年度1月例会 新年賀詞交歓会が名鉄菜館にて行われました。 第58代理事長 髙田宜秀君 御殿場市長 若林洋平様 小 [more]
- 2019.01.11
- 浜松賀詞
この記事は2019年1月11日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
2019年1月4日(金)公益社団法人浜松青年会議所の新年賀詞交歓会がグランドホテル浜松で開催されました。 一般社団法人御殿場青年会議所から理事長をはじめ3名で参加させていただきました。 地元自治体の方や国会議員の方、青年 [more]
- 2018.12.06
- 御殿場JC交流じゃがいも大会
この記事は2018年12月6日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
12月4日(火)じゃがいも大会 富士国際カントリークラブにて、OBの皆さまと交流会を行いました。 年に数回しかない、貴重なOBの皆さまとの時間を共有させて頂きました。 この交流を介して、我々の運動・活動の機 [more]
- 2018.06.01
- 目指せアルバトロス!静岡県じゃがいも大会
この記事は2018年6月1日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
5月30日(水) 下田青年会議所さん主催による「静岡県じゃがいも大会」が、 稲取ゴルフクラブにて行われました。 その日の天候は雨予報でしたが、プレーが終わる夕方まで 粘ってくれました。 表彰式 [more]
- 2017.09.12
- 来たる!情熱の伝道師!!!
この記事は2017年9月12日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
2017年8月24日(木) エピ・スクエアにて、一般社団法人御殿場青年会議所2017年度 8月例会「名刺交換会~我々だからできる事~」が行われました。 1部では名刺交換会を終え、公益社団法人小 [more]
- 2017.07.25
- (一社)御殿場青年会議所 臨時総会開会
この記事は2017年7月25日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
7月10日(月) (一社)御殿場青年会議所の臨時総会が開会しました。 総会では、今年度の運営に関する重要な議題について、 また次年度役員選任についても審議可決されました。 &nb [more]
- 2017.07.25
- 航海の先に広がる無限の未来 〜光り輝く東海の実現に向けて〜
この記事は2017年7月25日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
6月3日(土) 第44回JC青年の船「とうかい号」の7泊8日の 日程が終了し、御殿場青年会議所からはメンバー3名、 一般乗船7名が無事名古屋の地に帰国しました。 下船後の彼らの表情は自信と笑顔が満ち溢れていました。 一体 [more]
- 2017.06.29
- わんぱく相撲「御殿場・小山場所」開催!
この記事は2017年6月29日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
5月3日(水) 金太郎の聖地!小山町の金太郎公園にて わんぱく相撲「御殿場・小山場所」が、 開催されました。 対象年齢は、 [more]
- 2017.05.08
- 4月例会「ぼくらのヒーロープロジェクト」開幕
この記事は2017年5月8日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
4月30日(土) (一社)御殿場青年会議所4月例会 「ぼくらのヒーロープロジェクト」 ~郷土の英雄★伊奈半左衛門~ 郷土愛を知り、郷土を愛する人になろう!! 、に多くの方が参加していただきました。 御殿場市 [more]
- 2017.04.28
- ~ 日 本 道 ~
この記事は2017年4月28日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
「礼儀作法」っていつから行っているか知ってますか? 「礼儀作法」が何で大事だと思います? 「礼儀作法」を学ぶことでどんな風になると思います? 4月24日(月) 青年会議所の先輩(OB)でもある、 社団法人日 [more]
- 2017.04.28
- 間もなく御殿場・小山場所開幕!
この記事は2017年4月28日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
参加した皆さん・・・ 肌寒い中、本当に頑張って練習してくれました!!! 4月21日(金)第2回事前練習 4月26日(水)第3回事前練習 4月27日(木)第4回事前練習 練習を重ねるごとに、子ども達の楽しそうな表情が ガラ [more]
- 2017.04.25
- 4月30日 待ってるゼーっと!!!
この記事は2017年4月25日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
4月19日、25日Go-Goエフエフさんで 4月例会「ぼくらのヒーロープロジェクト」の 告知をさせて頂きましたゼ~っと!!! 何度やってもラジオって緊張しますね・・・(汗) &n [more]
- 2017.04.03
- 第44回JC青年の船「とうかい号」静岡ブロックオリエンテーション
この記事は2017年4月3日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
3月26日(日) 公益社団法人日本青年会議所東海地区静岡ブロック協議会2017年度第2回会員会議所並びに、第44回JC青年の船「とうかい号」静岡ブロックオリエンテーションが、春も間近の3月には珍しく朝から雪の降る御殿場高 [more]
- 2016.04.12
- 4月例会 創立55周年記念式典
この記事は2016年4月12日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
4月10日(日)に(一社)御殿場青年会議所の創立55周年記念式典が御殿場高原ホテルで開催されました。 これまでの御殿場青年会議所を支えてきた先輩方、忙しい中ご出席誠にありがとうございました。 式典では、過去の第1期、第2 [more]
- 2015.08.07
- 「第2回 心つながるコンサート」
この記事は2015年8月7日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
7月11日 継続授業として御殿場・小山の中学校吹奏楽部によるコンサート 「第2回 心つながるコンサートが開催されました。 本年度は講評者に大内邦靖氏、野村宗一郎氏をお招きして 8校もの中学校・高校の吹奏楽部に参加して頂き [more]
- 2015.08.07
- 「第2回 心つながるコンサート」
この記事は2015年8月7日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
7月11日 継続事業として御殿場・小山の中学校の吹奏楽部によるコンサート 「第2回 心つながるコンサート」が開催されました。 本年度はゲスト出演として御殿場南高校吹奏楽部の皆様にオープニングを飾って頂きました。 2回目と [more]
- 2015.08.07
- 第42回 JC青年の船「とうかい号」 出迎え
この記事は2015年8月7日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
6月7日 厳しい研修を終えて台湾から6名の乗船者が帰ってきました。 3名の一般乗船者も頼もしくなって帰ってきてくれました。 厳しい研修だったと思います。本当にお疲れ様でした。 この経験が今後の大きな糧になって頂ければ幸い [more]
- 2015.08.07
- 第42回 JC青年の船「とうかい号」 見送り
この記事は2015年8月7日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
5月31日 絶好の出向日和となった名古屋ガーデン埠頭から今年もとうかい号が出港となりました。 今年で42回を数える「とうかい号」 寄港地は台湾です。 本年度は3人の一般乗船者と3人の出向者を御殿場から輩出しました。 3名 [more]
- 2014.08.30
- 8月公開例会 おもてなしで『相互理解』に壁は無し
この記事は2014年8月30日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
最近、熱中症でぐったりしていた漢(オトコ)ナガーキです。御殿場の涼しさに体が慣れているせいか、市外で仕事した時に座り込んでしまいました。皆様、熱中症には十分注意して下さい。 そんな熱中症が発生した週末 8月23日(土)は [more]
- 2014.07.23
- 7月10日 臨時総会
この記事は2014年7月23日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
『アナと雪の女王』・・・感動しちゃった漢(オトコ)ナガーキです。子ども達は毎日『ありの〜ままの〜』を毎日熱唱しております。まだまだ飽きてないようです。ブログの更新が遅れてすいません。 さて7月10日(木) 台風が接近して [more]