All Posts : - 活動報告 -
- 2023.03.01
- 1月例会 2023年度御殿場青年会議所 賀詞交歓会
この記事は2023年3月1日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
【2023年度御殿場青年会議所 賀詞交歓会が行われました】 1月16日(月)に名鉄菜館にて御殿場青年会議所 賀詞交歓会が行われました。 コロナ禍の影響で賀詞交歓会を開催できない年が続きましたが、今年は感染拡大防止対策を行 [more]
- 2022.11.20
- 【活動報告】11月例会「明日の北駿を考える会」開催
この記事は2022年11月20日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
【活動報告】11月例会「明日の北駿を考える会」 『関係人口』という言葉を知ってますか? 総務省のサイトによると 「関係人口」とは、移住した「定住人口」でもなく、観光に来た「交流人口」でもない、地域と多様に関わる人々を指す [more]
- 2022.10.22
- 【活動報告】10月例会「元自衛官から学ぶ自衛隊戦略の重要性」
この記事は2022年10月22日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
【活動報告】10月例会「元自衛官から学ぶ自衛隊戦略の重要性」 10月19日(水)に2022年度10月例会「元自衛官から学ぶ自衛隊戦略の重要性」を行いました。 講師に御殿場市議会議員 中島 宏明様をお迎えし、実際の自衛隊 [more]
- 2022.10.13
- 【活動報告】10月事業「人つなぎバル」
この記事は2022年10月13日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
10月事:業人つなぎバルを開催 御殿場青年会議所では、10月12日(水)に「人つなぎバル」を開催しました。 コロナ禍で薄れていた「人と人のつながり」そして、御殿場駅富士山口を盛り上げることを目的に行なった今回。 あいにく [more]
- 2022.08.22
- 【活動報告】8月事業【らすとさまーフェスティバル2022in遊RUNパーク玉穂】
この記事は2022年8月22日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
8月20日無事?開催「らすとさまーフェスティバル」 開催目的 子供たちがコロナによって減ってしまった、「体験」を通して思い出が作れる場を提供したい。という思いの元、「体験」にスポットを当てた、らすとさまーフェスティバルを [more]
- 2022.06.20
- 【活動報告】6月例会「見せるだけで注文が入る!営業チラシの作り方」
この記事は2022年6月20日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
【活動報告】6月例会「見せるだけで注文が入る!営業チラシの作り方」 6月15日(水)に2022年度6月例会が行われました。 今回は「見せるだけで注文が入る!営業チラシの作り方」と題し、講師に株式会社Yプロデュース 代表 [more]
- 2022.04.04
- 【宣伝】ーEpsode.1動画公開ー
この記事は2022年4月4日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
Epsode.1:とJCは こっそり。。。実は。。。活動中のJCI御殿場Youtube班の新動画公開しました! 他にも色々配信中ですので是非ご照覧を! 【2022年度会員お披露目式典 ダイジェスト】 https://yo [more]
- 2022.06.11
- 【宣伝】ーEpsode.2動画公開ー
この記事は2022年6月11日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
Epsode.2:御殿場青年会議所 こっそり。。。実は。。。活動中のJCI御殿場Youtube班の新動画公開しました! いつか日の目にあたるその日まで。。。 過去動画:Epsode.1 他にも [more]
この記事は2022年5月20日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
【活動報告】5月例会「マインドマッピング」 2022年5月18日に行われたマインドマッピングについて活動・勉強報告 講師は元姫路青年会議所のひめちゃんこと、河原和也さんのセミナーでした。青年会議所メンバーのみ受講ができる [more]
- 2022.05.16
- 【宣伝&活動報告】御殿場大わらじ作成ボランティア
この記事は2022年5月16日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
御殿場大わらじ作成ボランティア 令和4年5月14日~6月5日の土・日に東山地区コミュニティ共用施設で御殿場わらじ祭りで使う大わらじを作成しています! 御殿場は昔から「箱根越え」や「富士登山」の為にわらじの産地でもありまし [more]
- 2022.05.04
- 【活動報告】5月事業「第37回わんぱく相撲地区大会 御殿場・小山場所」
この記事は2022年5月4日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
【活動報告】5月事業 「わんぱく相撲地区大会 御殿場・小山場所」 2022年5月3日「わんぱく相撲地区大会 御殿場・小山場所」が金時公園にて開催されました。 今大会には小学3年生〜6年生の男女22名が参加し、熱い戦いが繰 [more]
- 2022.03.31
- 【活動報告】3月事業「2022年度会員お披露目式典」
この記事は2022年3月31日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
御殿場青年会議所の会員お披露目及び各委員会の活動目標の発表を3月30日にGOTEMBAKANにて行いました。年度末で大変お忙しい中、多くの来賓、先輩方にご臨席賜り。無事開催致しました。 会員お披露目 例年だと、賀詞交 [more]
- 2022.03.18
- 【活動報告】3月例会「スピーチ」
この記事は2022年3月18日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
【活動報告】3月例会「スピーチ」 講師に四日市青年会議所直前理事長の矢野陽一君を迎えにZOOMでの開催になりましたが、無事終了致しました。 誰かに自分の思いを伝える1つの方法として話す事がありますが、しっかりと伝えた [more]
- 2022.01.28
- 2022年1月27日に御殿場JC1月定時総会を開催しました。
この記事は2022年1月28日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
御殿場JC1月定時総会-開催- 最初の総会は残念ながらコロナウイルス感染症対策の為、完全リモートでの開催でしたが、昨年度報告と・本年度にむけて実りあるものとなりました。青年会議所はこのコロナ禍においても、感染症対策をしっ [more]
- 2021.12.31
- 2021年度 理事長報告「感謝」
この記事は2021年12月31日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
本年も大変お世話になりました。 本日、一般社団法人御殿場青年会議所2021年度体制は終わりとなります。 設立60年を迎えた本年も小山・御殿場地域において、皆様と一緒に様々な運動をさせていただけたことを感謝申し上げます。 [more]
- 2021.11.29
- 【活動報告】御殿場青年会議所60周年記念式典ー終了ー
この記事は2021年11月29日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
御殿場青年会議所60周年記念式典 令和3年11月28日御殿場市民会館にて、御殿場青年会議所60周年記念式典が盛大に挙行されました。 御殿場青年会議所は1962年4月2日に入会認承証を受け設立されました。 今日に至るまでに [more]
- 2021.11.22
- 【活動報告】e-sporsKids 交流会 無事終了しました
この記事は2021年11月22日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
JCI御殿場11月例会e-sporsKids 交流会 令和3年11月20日(土) にe-sporKids交流会が無事終了致しました! 自分の頃はゲーム=悪みたいな風潮がなきにしもでしたが、 e-スポーツという名で大人から [more]
- 2021.11.01
- 【活動報告】わんぱく相撲:御殿場市から岩田聖羅君出場
この記事は2021年11月1日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
令和3年10月31日開催 第36回わんぱく相撲全国大会 「勇気・礼節・感謝」 ~心にいつもわんぱくピース!!!~ 大会テーマ 【Challenge】 今大会に、静岡県代表として、御殿場市から小学6年生岩田聖羅君が出場しま [more]
- 2021.10.25
- 【活動報告】2021年度 10月例会 ーテクノロジーを使ったまちづくりー③
この記事は2021年10月25日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
ハイスクールフォーラム2021第3弾! 「中間発表会!」 御西×JCI御殿場のテクノロジーを使った課題解決! 令和3年10月23日に行われたは街づくり委員会の2021年度 10月例会 では 御殿場西高校生の「こうなれ [more]
- 2021.08.06
- 【活動報告】わんぱく相撲岩田聖羅君が小学生6年:男子の部にて3位入賞し御殿場市長表敬訪問
この記事は2021年8月6日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
おめでとうとありがとう! 第29回わんぱく相撲静岡県大会富士場所において、 御殿場・小山地区6年生男子代表、岩田聖羅君が3位入賞をしました! それは。。。つまり。。。全国大会の切符を手にしました‼ 聖羅君は、3年生か [more]