All Posts : - トピックス -
- 2024.09.01
- 【表敬訪問 静岡県大会~わんぱく相撲女子全国大会出場にむけて】
この記事は2024年9月1日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
4月のプレ大会からはじまったわんぱく相撲、いよいよ女子全国大会をもって2024年もフィナーレとなります!!御殿場青年会議所からは、北郷小5年の櫻井彩芽さんと玉穂小4年の渡邉真夢さんが出場します!!先日、小山町(8/15 [more]
- 2024.08.20
- 【青少年育成委員会 8月活動報告】
この記事は2024年8月20日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
【青少年育成委員会 夏の活動報告】 お盆休みも終わり、子供たちの夏休みも残りわずかですね!!今回は青少年育成委員会8月の活動をいつくかピックアップして報告します(^^♪ 〇8/10 会員親睦BBQ!! 猟友会の皆様から、 [more]
この記事は2024年6月26日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
【例会報告】 6/19(水)に森之腰公民館にて6月例会 「不登校」に寄り添う 〜私たちからできることを考えよう!〜を開催しました。 年々増えている「不登校」 誰もが当事者になりうるこの問題について、ご講演をいただきま [more]
- 2024.06.17
- 2024年度6月事業「トークフォークダンスでつくる御殿場の明るい未来」
この記事は2024年6月17日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
【事業報告】 令和6年6月10日(月)御殿場高校の3年生を対象としたトークフォークダンスを行いました。 全国的に浸透しつつあるこの「トークフォークダンス」をご存じですか? 「地域のオトナ」と「現役高校生」が、約 100人 [more]
- 2024.07.17
- 7月臨時総会を開催しました
この記事は2024年7月17日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
【7月臨時総会】 令和6年7月10日にエピスクエア2Fエピ・ホールにて臨時総会を開催しました。 7月の臨時総会では、理事長・監事・理事メンバー予定者の人事に関する重要な議案があります。 慎重審議の結果、次年度理事長予定者 [more]
- 2024.07.31
- 8/31(土)第3回らすとさまーフェスティバルのご案内
この記事は2024年7月31日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
2024年8月31日(土)に第三回らすとさまーフェスティバルを遊RUNパーク玉穂にて開催致します‼️ 今年もスカイバルーンや水鉄炮大会、モルック、スナッグゴルフ等もやります😊 来場者さんのお越しを心よりお待ちしております [more]
- 2024.07.26
- 2024年度前期活動報告
この記事は2024年7月26日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
【前期活動報告】 2024年度の前期の活動を報告いたします。 詳細は下記をご覧ください。
- 2024.07.12
- らすとさまーフェスティバル出店者さん大募集中です!
この記事は2024年7月12日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
出店者大募集✨2024年8月31日(土)に第三回らすとさまーフェスティバルを遊RUNパーク玉穂にて開催致します‼️ 今年もスカイバルーンや水鉄炮大会、モルック、スナッグゴルフ等もやります😊 飲食店、キッチンカー、雑貨、ワ [more]
- 2024.05.26
- 移動理事会を開催しました
この記事は2024年5月26日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
【移動理事会開催】 令和6年5月25日に今年3回目の移動理事会を開催しました。今回は社会福祉法人 婦人の園 障害者支援施設 インマヌエル内にあります、Café PAZLをお借りしました。 美味しいコーヒーをいただきつつ、 [more]
- 2024.05.21
- 【開催告知】令和6年6月10日 『御殿場高校 トークフォークダンス』 初開催!!
この記事は2024年5月21日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
まちづくり委員会6月事業 『御殿場高校 トークフォークダンス』 開催日時:令和6年6月10日(月) 14:00~受付開始 14:30~16:15 会場 : [more]
- 2024.05.13
- 5月例会報告・感謝【第39回わんぱく相撲 御殿場・小山場所】
この記事は2024年5月13日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
2024年度もわんぱく相撲にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。今年度は小学校1,2年生を初めて対象とし、さらに4/20、5/3の2回開催し、沢山の方々に触れさせていただく大会となりました。 プレ大会に [more]
- 2024.04.27
- 2024年度前期新入会員セミナー
この記事は2024年4月27日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
【事業報告新入会員セミナー】 令和6年4月25日に前期新入会員セミナーを開催しました。今回は今年度入会した秋山 マイケル 佐吉 君と杉山 俊樹 君が参加しました。 今後JCで活動していく上で必要な基礎知識を勝又事務局次長 [more]
- 2024.03.03
- 2024年度3月第1例会活動報告ー東部9JC合同公式訪問例会
この記事は2024年3月3日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
【東部9JC合同公式訪問例会】 令和6年3月2日に東部9JC合同公式訪問例会略して東9が、4年ぶりに対面にて開催されました。 東部9JCとは、静岡県東部にある下田・伊東・熱海・御殿場・裾野・三島・沼津・富士宮・富士の青年 [more]
- 2024.04.18
- 2024年度4月例会 「ストライクでハイタッチ!御殿場JC大ボウリング大会」
この記事は2024年4月18日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
【事業報告4月例会】 令和6年4月17日に4月例会「ストライクでハイタッチ!御殿場JC大ボウリング大会」を開催しました。 今回はメンバー同士の親睦を深めるため、「ハイタッチ」をキーワードに御殿場パークレーンズさんでボウリ [more]
- 2024.02.29
- 御殿場JC会員クラブ 2024年度クラブ総会
この記事は2024年2月29日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
【クラブ総会】 令和6年2月28日にクラブ総会を開催しました。 主に2023年度の事業報告と決算報告がなされ、全会一致で承認されました。これにて2023年度会務の業務も全て終了しました。1年以上に渡る活動、お疲れさまでし [more]
- 2024.02.22
- 2024年度2月例会 「カードゲームで学ぶ。はじめの1歩」
この記事は2024年2月22日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
【事業報告2月例会】 令和6年2月21日に2月例会「カードゲームで学ぶ。はじめの1歩」を開催しました。 今回は青年会議所の活動や事業を知ってもらい、オブザーバーの皆さんに入会への1歩を踏み出してもらえるようJCゲームを行 [more]
- 2024.02.19
- 高校生へJCの活動を紹介してきました
この記事は2024年2月19日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
「学校貸します!in御殿場南高校」 御殿場南高校の生徒さんが考えたプロジェクト、「学校貸します!in御殿場南高校」に参加しました。このプロジェクトは、地域活性化やまちづくりのために、地域に開いた新しい学校の形を高校生が考 [more]
- 2024.02.01
- 義援金活動について
この記事は2024年2月1日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
能登半島地震について このたび、石川県能登地方で発生した、令和6年能登半島地震で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 遠く離れた地にいる我々にも何かできることがないかと考え、御殿場青年会議所では、義援金として募 [more]
- 2024.02.01
- 2024年度1月活動報告ー総集編
この記事は2024年2月1日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
怒涛の1月終了!! 新年の挨拶から、更新が遅れてしまってすいません。 下記にあるように1月が怒涛の活動で更新できませんでした。 早速総集編をご覧ください。 1月活動報告 1月4日浜松賀詞交歓会 静岡県西部のBIG LOM [more]
- 2024.01.18
- 2024年度1月例会 御殿場青年会議所賀詞交歓会
この記事は2024年1月18日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
【事業報告1月例会】 令和6年1月17日に1月例会「一般社団法人御殿場青年会議所賀詞交歓会」が盛大に行われました。 御殿場市長、小山町長をはじめとしたご来賓の皆様、大先輩の皆様、そして、メンバーの皆様!本当にありがとうご [more]