All Posts : - お知らせ -
- 2011.10.07
- 御殿場青年会議所50周年懇親会
この記事は2011年10月7日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
引き続き式典終了後の懇親会です。コンセプトは50周年にちなんでハーフ。 御殿場らしさを前面に出したおもてなし!御殿場名産の様々な食材を使ったブッフェ方式の会食です。 みくりやそば、ごてんばこしひかりのおにぎり、東山荘名物 [more]
- 2011.10.07
- 御殿場青年会議所50周年式典
この記事は2011年10月7日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
式典当日は若林市長を始め、多数の来賓、たくさんのOBの皆様、また県内のLOMのメンバーが50周年式典に参加いただきました。 多数の皆様のご来場ありがとうございました。 厳粛なムードの中、DVDなどの放映なども交えながら滞 [more]
- 2011.10.07
- 御殿場青年会議所創立50周年リハーサル
この記事は2011年10月7日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
9月10日。いよいよ創立50周年式典・懇親会の前日です。 東山荘にて最終のリハーサルを行いました。 理事長をはじめ、勝又利浩実行委員長、敦志委員長、各部会長は綿密な打ち合わせを行い、当日に向けた最終確認を行いました。 も [more]
- 2011.09.06
- 50周年説明会
この記事は2011年9月6日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
去る8月29日エピスクエアにおきまして50周年式典の全体説明会が開催されました。 勝又副理事長・勝亦委員長を中心とし、また各部会長による綿密な説明を参加者が真剣な眼差しで聞き入っていました。 メンバー安藤さんは愛娘よつば [more]
- 2011.06.07
- とうかい号
この記事は2011年6月7日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
名古屋が一年で一番にぎわう一日。とうかい号の季節がやって参りました。今年は一般乗船者4名、LOMではチームリーダー部長嶋田君を筆頭に高田君、隆造君が乗船!前日のLOMナイト、出航と、乗船者を盛大に送り出しました!設営にあ [more]
- 2009.08.24
- 2009年度家族会
この記事は2009年8月24日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
8月23日に、御殿場市乙女森林公園キャンプ場にて、2009年度家族会が盛大に行われました。日頃の青年会議所活動へのご理解に対する感謝。不足しがちな家族サービス。例会・懇親会などで家を空けることに対する、奥様への謝罪・懺悔 [more]
- 2009.08.14
- 委員会
この記事は2009年8月14日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
8月13日(木)、会員開発委員会開催。家族会まで残り10日余り。
- 2009.07.24
- 家族会にむけて・・・。
この記事は2009年7月24日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
会員開発員会は、8月に開催の家族会にむけ、最終打ち合わせ!
- 2009.03.22
- 高砂の松の相生に・・・
この記事は2009年3月22日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
我が会員会副委員長、晴れてご結婚!おめでとうございます
- 2009.02.05
- JC会員 大募集!
この記事は2009年2月5日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
『明るい豊かな社会』を実現するという高い志を持って無償で活動しているJAYCEE。しかし、各地でJC運動を展開しているメンバー数は、減少の一途を辿っています。 本年度、日本JCはこの現状を真摯に受け止め、各LOМと連携し [more]
- 2009.01.17
- 賀詞交歓会、ありがとうございました。
この記事は2009年1月17日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
JC活動に参加することによって得られる修練、そしてその中で形成される人格が、社会に奉仕する人材を作り、そして人と人との関わりあいを大切にすることによって友情が芽生え、しいては会員の資質向上につながると考えます。まず、今後 [more]
- 2008.12.06
- 家族会
この記事は2008年12月6日に投稿されました。現在の状況とは違う可能性がございます。
本年度の家族会は御殿場パークレーンズに於いてボーリング大会が開催されました。 メンバーや家族同士の親睦を深めるためにボーリングや食事会をして楽しみました。 家族連れのメンバーはここぞとばかりに家族サービスに徹しました。 [more]